消費税の仕入税額控除を受けるには要件がありますよ!!
今回は仕入税額控除の要件について紹介いたします。 ★仕入税額控除ってなに?? 仕入税額控除とは、消費税の納付額・還付額の計算上、収入に対する消費税から控除する経費に対する消費税のことを言います。この仕入税額控除は一定の要...
今回は仕入税額控除の要件について紹介いたします。 ★仕入税額控除ってなに?? 仕入税額控除とは、消費税の納付額・還付額の計算上、収入に対する消費税から控除する経費に対する消費税のことを言います。この仕入税額控除は一定の要...
本日、日本税理士会連合会(日税連)から電子証明書が届きました。黒と白のツートンで前の第三世代のものよりもシックになった感じですヾ(@°▽°@)ノ 電子証明書とは、税務申告をメールで送るときに使うカードです。...
今回は固定資産税の取り扱いを紹介いたします。 ★固定資産税の費用計上時期は? 会社様が不動産を所有していると、その年の1/1に賦課決定(国側から税額の決定をうけること)され、固定資産税の納付書が郵送されてきます。この場合...
今回は法人成り後の配偶者への給与について紹介いたします。 ★個人事業主の時の配偶者への給料 個人事業時代は、配偶者様が事業に専念しておられる場合には、青色申告を要件として、専従者給与や賞与を支給して必要経費としていること...
ようやくホームページがおおむね完成しました。公開はもう少しかかるのですが、公開に先立ってブログのヘッダとプロフ写真のアップを行いました。 ブログのデザインももう少し修正の余地があるので、今後も...
今回は個人事業を法人に引き継ぐ方法ついて紹介します。 ★個人事業から法人成りした場合に検討すべきこと 個人事業から法人成りした場合には、個人事業時代の契約関係、使っていた資産の引き継ぎ、売上の入金など様々な要素を法人へ移...
今回は持分会社について紹介いたします。 ★持分会社とは?? 持分会社とは、合同会社、合資会社、合名会社の3つの区分をまとめて持分会社といいます。相違点は次の通りです。 ①共通事項 -設立費用・・・登記代等で約10万円(...
★退職まであと2週間!! 現在の税理士事務所を辞める日が近づいてきました。 4月末が退職日なのですが、早いなぁという感覚です。 ところが4/24と4/25もまた税務調査の予定が入...
今回は社長貸付金と認定利息に紹介いたします。 ★社長貸付金とはどのようなときに計上されるか?? 中小零細企業においては、業種や社長様の意向にもよりますが社長貸付金(短期貸付金)という勘定科目が貸借対照表という会社の財務を...
今回は正社員と外注の取り扱いと注意点を紹介します。 ★正社員と外注の違いとは?? 給料は雇用契約に基づいて事業主からの指揮命令下で労務を提供することにより、その対価として事業主から支払われる人を雇ったときに正社員として扱...