国税局無料相談を終えて【その②】(無料相談会場で何が起きているのか?)
iphone8にて撮影! 国税局無料相談での税理士の状況 無料相談を受ける税理士の状況は 個別のブースがあって、電話、 確定申告の本などがあります。 この本は、東京税理士会から貸し出されて いるもので、国税...
ブログiphone8にて撮影! 国税局無料相談での税理士の状況 無料相談を受ける税理士の状況は 個別のブースがあって、電話、 確定申告の本などがあります。 この本は、東京税理士会から貸し出されて いるもので、国税...
ブログiphone8にて撮影! 独立のときは円満退社にする 勤務先から独立する場合には、 円満退社が望ましいです。 ですから、少しぐらい理不尽が あったとしても受入ておいて、 退社後は忘れた方が良いです。 私の場...
ブログようやく桜も咲き始めました! ただ花粉が今年は多い(泣) その資格本当に必要ですか? 税理士試験に合格して思ったこと それは本当に税理士試験取って 良かったのかな?ということでした。 私の場合には独立したい...
ブログハンブルグステーキ!おいひかった! 独立後の仕事へのモチベーション 私が独立前に思っていた 独立後の仕事へのモチベーション のイメージとしては、 ものすごくあるものだと 思っていました。 確かに、独立当初は...
ブログ久々のつばめグリルにて!(トマトサラダ) 生産性の向上というまやかし 最近、生産性の向上ということを ネット上で見る機会が増えました。 実は、この生産性の向上云々の 議論は今に始まったことではないです。 私...
ブログ社会保険の口座振替はこの様に届きます! インターネット専業銀行とは? インターネット専業銀行とは、 インターネット上だけで すべてが完結する銀行です。 店舗もありません。 口座の開設、入出金などはすべて ネ...
ブログ先日のバンドの飲み会にて! 事業がうまくいかないとき 事業は生き物と例えられる ことがあります。 うまく行っているときは うまく行くのですが、 うまくいかなくなると とことんうまく行かないからです。 時勢、...
ブログ今年の花粉症はきついですね! 独立して11カ月、どんな状況か? 独立して11カ月目に入りました。 確定申告期間があり、 無料相談に従事+12月決算の 対応をしていたので、 2018年に入ってあっという間です。  ...
ブログiphone8にて撮影! 税理士に合わない付加価値の提供 近年、税理士報酬が下がっている と言われています。 相続税も電子申告に対応できる 様になって手続きが楽に なってくるようです。 こうしたことを背景に...
確定申告確定申告お疲れさまでした! 確定申告は嵐の様に 税理士事務所だと、確定申告は 嵐の様に過ぎ去っていきます。 私も毎年同じような感覚です。 今回は、国税庁の無料相談が あったので、例年に増して あっという間に...