独立して9カ月、独立してよかったと思うこと




iphone8にて撮影!

独立して9カ月の現在

1月で独立して9カ月になります。

独立したての頃と違うのは、

顧問先が増えたことと、

会社を作ったこと、

司法書士の受験生になったこと

こんなところです。

 

独立当初は、どうやったら

お客様が増えるのか?

という先の見えない視点で

営業活動をやっていました。

 

現在も同じような感じですが、

ある種開き直りがあります。

問い合わせがあるときはあるし

ない時はない。

 

現状としては、とりあえず

食べていけるくらいには

なったので、ここからどうするか?

という視点にはなっています。

 

 

独立してよかったこと

独立してよかったことは、

時間と働き方です。

 

税理士とは言え、

いわゆるフリーランスです。

仕事をしようと思えば、

ずっとできますし、

遊びたければ平日でも遊べます。

 

自分の自由にできるという点が

時間と働き方に影響している

というところが違うかなと

思っています。

 

なぜ、独立をしている方が

独立を勧めるのかが分かります。

勤務の一番のストレスが、

税理士業の場合、所長です。

 

ある種、反面教師にできますが、

ストレスをためてしまう要因と

なる場合が多いと思います。

 

所長と考えが100%合う人は

いないと思います。

所長は独立して、自由にやっているので

雇用されている人と同じ考えには

ならないのです。

 

独立後、所長の気持ちというか、

考えが分かる反面、そういった考え方に

なりたくないな・・・

と思うことがあります。

 

この辺りも、良かったなと思います。

やっぱり、おかしかったんだ!

と確認できましたので。

 

他の税理士のブログを読んでいると

勤務時代をネタにしている方も

いますが、あまり負の側面を

書いていないなと思います。

 

書いている方が、負の側面だと

思っていない方もいます。

例えば、やめて何年か経つのに

前の事務所から電話がかかってきて

現在の担当者に税務調査のために

 

自分が担当していた当時の処理を

説明しましたと書いている方が

いました。

 

え!そんなんやらされてるの?

おかしいと思うんだけど・・・

とは思うのですが、ご本人が

おかしいとは思っていないようなので

いいのかな?とは思います。

 

しかし、自分がそれはおかしい

と思っていた勤務時代のことは

反面教師になりますから、

独立してまで引きずることは

ないです。

 

独立することは、そういったものも

しなくて済むというメリットがあります。

 

 

これからを考える

独立後は、経営者兼担当者兼雑用がかかり

のすべてを背負うことになります。

 

そうしながら、これからのことを

考えていくわけです。

お客様が離れていったらどうしよう

お金を払ってくれなかったら

これ税務調査でやばいな

など色々問題は出てきます。

 

小さなものから大きなものまで

自分がイナバ物置になれれば

良いのですが、人によっては

許容量が違うので、オーバー

しないようにした方が良いです。

 

私の場合には、顧問先数20件まで

と最初から決めていました。

精神的に疲弊しないからです。

 

人によっては5件かもしれません。

必ずしも許容量=収入ではないので、

自分の許容量がどこなのかを

考えながら事業をやっていくこと

が必要になると思います。

 

それが、「これからを考える」

前提になりますので、

自己分析をしつつ、考えることが

大事になると思います。

 

 

まとめ

さて、独立してから9か月目終了です。

悩み事は独立当初とあまり変わりません。

未だに、お客様が減ったら・・・

この先、どうやって営業しようか?

などを考えています。

 

私は割と単純な考え方を

したいと思っているので、

これからを考えると司法書士と

税理士の2つを持っていると

単発の依頼が増えるのでは?

 

ということで、現状、司法書士の

合格を目指して勉強しています。

税務顧問はすたれてきていますが

まだまだ、収入の柱になります。

 

ですが、いつ税務顧問もなくなるか

分かりませんので、単発の依頼が

来るようにするにはどうすれば

良いのかを考えています。

 

 


編集後記

今日は、確定申告無料相談のため、

国税局へ行ってきます。

1日中オペレーターです。

 

電話をかけてくる方の中には

キレる方がいるようなので、

対応には注意してほしいとの

説明がありました。

 

確かに、たらい回し、

電話がつながるのに時間がかかる

そういった状態ではキレるかな

とも思います。

 

 

司法書士学習日記

今日から4回にわたって抵当権を

やることになりそうです。

復習は昨日まで学習したところ。

 

twitterやっていますので、
フォローをお願い致します。
(フォロー返します!)

 

税務顧問や執筆などのご依頼はこちら↓

Liens税理士事務所ホームページ

 

 

 




ABOUT US
齋藤 幸生税理士・行政書士・経営革新等支援機関・ブロガー
都内税理士事務所にて7年間の勤務後独立。 2017年に税理士として独立後は建設業、フォワーディング業、IT業に特化した税務を行っています。また財務支援として資金繰り支援(会社の資金繰りと資金調達支援)を行っています。行政書士としては建設業許可、利用貨物運送事業の許可業務に特化しております。