士業の営業の難しさ、【何かあった時宜しくお願いします。】は仕事にならない!
加賀刑事の最後の事件です! 独立当初から営業に悩んでいる 独立当初より営業について 悩みが尽きないです。 思いつく限りやりました。 ・銀行への飛び込み ・異業種交流会 ・DM送付 ・ホームページ ・ブログ ...
加賀刑事の最後の事件です! 独立当初から営業に悩んでいる 独立当初より営業について 悩みが尽きないです。 思いつく限りやりました。 ・銀行への飛び込み ・異業種交流会 ・DM送付 ・ホームページ ・ブログ ...
A-Zセミナー後にもらえる修了証です。 昨日もらってきました。 A-Zセミナーって何? A-Zセミナーができたいきさつは 次のようなことがったからです。 旧民主党政権時代に、東京税理士会から ある人材が政権に係わり、 そ...
大手町にて撮影! ブログとホームページを分ける 現在、ブログとホームページを 分けて運営しています。 分けた理由は、ブログは単発、 ホームページは継続案件 という棲み分けです。 従って、ブログでは単発のサー...
法人の決算が進まないイメージ! 法人の決算がうまく進まない 法人の決算がうまく進まないとき があります。 税理士事務所で勤務した当初は この様な仕事になっていました。 それに関してはやはり理由が あるのです。 ・お客様が...
国税庁無料相談会場の休憩室にて撮影! ブログ・HPに電話の記載がない理由 私の方針として、電話番号を ブログとホームページに 載せていません。 色々理由はありますが、 お客様予備軍からの電話で 時間を奪われ...
友人と飲んだ結果、〆はこうなりました。 独立後の働く時間について 独立後の時間は、勤務の時とは かなり違います。 その分、時間のコントロールが やりやすいと思いきや、 勤務のときの方がある種、 時間コントロ...
入門書として、良いと思います! iDeCoってなに? iDeCoとは、個人型確定拠出年金 という日本名です。 制度の中身は、自分の資産を拠出して 市場で運用を行います。 60歳になったら、その運用した資産を...
国税庁第3庁舎にて! 税理士試験と繁忙期 税理士試験と繁忙期は切っても 切れないのが税理士業界です。 繁忙期の就業時間は事務所によって 異なると思います。 例えば、1月からは夜の9時まで 残業が続く、2月か...
かなり丁寧に梱包されていました。 ユーキャンの司法書士講座 ユーキャンの司法書士講座に 申し込んで、1月中旬くらいに テキスト等が届きました。 まずは、届いた中身から紹介。 学習用のテキストは10冊 問題集...
iphone8にて撮影! 独立して9カ月の現在 1月で独立して9カ月になります。 独立したての頃と違うのは、 顧問先が増えたことと、 会社を作ったこと、 司法書士の受験生になったこと こんなところです。 独...