【oculus go買ってみた】oculus goをエロ、ゲーム、動画で使ってみた!ただ3D酔いには注意!!
いやー買ってよかったです! oculus goを買ってみた oculus goを買ってみました。 なぜかというと、先日VR動画をスマホで 見ていたのですが、ちゃんとしたVR体験を してみたいと思ったからです。  ...
いやー買ってよかったです! oculus goを買ってみた oculus goを買ってみました。 なぜかというと、先日VR動画をスマホで 見ていたのですが、ちゃんとしたVR体験を してみたいと思ったからです。  ...
やっぱりこうゆうのがいいね! 友人関係のアップデート 友人関係はことあるごとにアップデートを してみるといいと思います。 ただ、何かないとアップデートはできません。 私が思うアップデートとは、 前からの知人...
税理士試験、お疲れさまでした! 試験後の8月は必ず休むこと 今回は、私が税理士試験後にやっていたことを まとめて書いていきたいと思います。 現在の受験生に参考になれば幸いです。 まず、試験後の8月は必ず休ん...
次はC95ですか! コミックマーケットでの収益とは コミックマーケット(C94)お疲れさまでした。 私はコミケとは無縁の生活を送っているので、 生涯でまだ一度もいけていません。 観光がてら、今年の冬コミは行...
協業するかどうか、どっち? 他士業が税理士とつながる方法 他士業が税理士とつながることは、 事業にとって非常に重要だと思います。 逆もまた然り。 理想は自分で顧客獲得ですが。 税理士とつながることで相性がい...
入会完了です! コナミスポーツクラブに入会してみた! 昨日(2018年8月10日)に、 コナミスポーツクラブに入会しました。 理由は独立して太ってしまったので、 痩せることが目的です。 とりあえず、10kg...
テレワークの基本はガラス張りの見える化が 肝かもしれません。 テレワークとは テレワークとは、リモートワークとも呼ばれ、 出社せずに、自宅やコワーキングで仕事する という働き方です。 大企業では導入している...
税理士の働き方をアップデートしたい 税理士の働き方をアップデートしたいと 私は今年に入ってから思っています。 きっかけは、今年年初に繁忙期があったから。 スケジュールを入れ過ぎて、 ・残業になる ・土日も働...
まだ合わないと思うんだよなあ・・・ サマータイムの導入可否 オリンピックに向けて導入検討に入った サマータイムですが、その導入に関しては、 賛否分かれるところだろうと思います。 日本の場合、夜でも湿気が多い...
こうした取り組みもあります! 消費税の免税事業者って 消費税は大きく分けて、 消費税を納税又は還付の申告となる納税義務者 消費税の申告自体が必要ない免税事業者 という2つに分かれることになります。 納税義務...