独立した場合のリスクとつらいこととは?




独立した場合のリスクとつらいこととは?

こんにちは!

 

税理士・行政書士の齋藤幸生です!

 

今回は・・・

独立した場合のリスクとつらいことについて

解説する記事となります。

 

それでは、スタートです!!

 

独立した場合のリスクとは?

独立した場合のリスクとは

食べていけない可能性があることです。

 

要するに独立した事業で稼ぐことが

できない可能性があるということです。

 

勤務の場合には

会社に行って与えられたお仕事をする

というルーティンで収入があります。

 

独立した場合には事業で売るという

結果までが一連のルーティンになります。

 

そして売上金の入金があって初めて

収入になることになります。

 

売るという結果に結びつけるために

営業、集客、販売の3つのお仕事をします。

 

この3つのことを継続することで

食べていけるだけの収入になるわけです。

 

独立した場合のリスクとして

食べていけないということは

上記3つのことができていない意味です。

 

 

 

独立した場合のつらいこととは?

独立した場合のつらいこととは

次のようなことになります。

 

①売れない

②売上金を回収できない

③生活するくらいの収入を得られない

ということですね。

 

すべて独立した場合のリスクから

想定できることがつらいことです。

 

このつらさからどうやって脱却

逃げるために事業をうまく運営するのか

ということが難しいわけです。

 

自分でのつらいことは以上のとおりですが

外部からつらさがもたらされることがあります。

 

 

 

 

外部からもたらされるつらいことは

例えば、ひよこ狩りに合う、詐欺に合う

何かしらのサービスを買うように

強制やそそのかされることですね。

 

独立して間もない人向けに行われる

サービスを売っている事業については

不必要なものを売っている可能性があります。

 

事業を始めたばかりであれば

ホームページ制作とサーバー代があります。

 

外部の専門業者に頼むとなると

ホームページの制作で100万円で

サーバー台で月々2万円くらいかかる

といったことがあります。

 

それと交流会への参加、営業代行

営業ツール、稼げます的なセミナーなどです。

 

売上がないのに費用ばかりかかってしまい

お金を浪費することになります。

 

通帳の残高が減っていくことで

精神的に追い込まれることになるので

つらいことになります。

 

 

リスクやつらいことから経験を積む

独立のネガティブなことを書きましたが

リスクやつらいことから経験を積むことで

ご自身のスタイル、必要なこととそうでないこと

といったものが分かってきます。

 

基本的にリスクやつらさを回避する手段は

あるにはあるのですが経験しないと

分かってきません。

 

たとえ知人やすでに独立している人から

話を聞いたところで経験がない以上

自分で気が付くことができないのです。

 

何回か経験して回避策を自分の中で

作っていくことですね。

 

一応、回避策としてのマインドを

申し上げておくと

 

①極力お金を使わないこと

②後でもできることはやらない

という考え方をしておくと

損をしないと思います。

 

今でこそホームページが合って

当たり前という感じがありますが

 

インスタグラムやTwitterといった

SNSをホームページ代わりにして

事業を宣伝したとしても問題ないです。

 

無料のフォーマットはいくらで合って

お金を使わないようにすることはできます。

 

独立当初だと特に営業をされた場合の

サービスが良いのもに見えて事業が

うまく行く絵しか見えなくなります。

 

自分で自分をだましてしまう

可能性があるので経験した物事を

蓄積することでリスクやつらさから

解放されてくると思います。

 

 

 


編集後記

私が言える独立した税理士業で考えると

営業されたサービスはすべて必要なかったですね。

 

ホームページは当初士業に特化した

会社に依頼しましたが半年で無くして

ワードプレスに移行してしまいました。

 

会計ソフトや税務ソフトも

自分で選択したものになります。

 

あと集客については独立した当初は

必要ないと思います。

 

独立した当初だと集客をして

数うちゃ当たるというものでは

契約に至らないからです。

 

最初は契約を1件ずつ確実に取る方法を

構築して真摯に仕事や対応をしていれば

紹介されることになります。

 

 

では税理士・行政書士の齋藤幸生でした!!

それでは、また!

 

youtube始めました!
税理士さいとうゆきおチャンネル

 

税務顧問や執筆などのご依頼はこちら↓

Liens税理士事務所 齋藤 幸生ホームページ

 

この記事は、その時の状況、心情で書いています。
また、法令に関しては、その後改正された場合には、
異なる取り扱いになる可能性があります。

 

 




ABOUT US
齋藤 幸生税理士・行政書士・経営革新等支援機関・ブロガー
都内税理士事務所にて7年間の勤務後独立。 2017年に税理士として独立後は建設業、フォワーディング業、IT業に特化した税務を行っています。また財務支援として資金繰り支援(会社の資金繰りと資金調達支援)を行っています。行政書士としては建設業許可、利用貨物運送事業の許可業務に特化しております。