ぼっち税理士が事務所を借りて働き方はどう変わったのか?




ぼっち税理士が事務所を借りて働き方はどう変わったのか?

こんにちは!

 

ぼっち税理士の齋藤幸生です!!

 

今回は・・・

ぼっち税理士が事務所を借りて変化した働き方を

記事にしていきます!

 

自宅兼事務所から貸事務所へ移るかたに

参考となるように書いていきます。

 

それでは、スタートです!!

 

事務所を借りて働き方はどう変わったか?

事務所を借りて変わった働き方を解説していきます。

 

Liens税理士事務所の営業時間は9:00~17:00

ですからその間は事務所にいることになりました。

 

しかし、17:00以降ですぐに帰宅するのかというと

実際はそうなっていません。

 

年末であるということだけでなく

関与先対応後の残務処理、住所変更、

引っ越し後で後回しになっていた業務など

追加でやらないといけないことがあります。

 

実働時間としては9:00~18:00ですかね。

 

勤務時代と違って関与先以外に根回しをする

必要がないですし、他の職員から相談もないです。

 

全部を仕事に閊える時間となっていますので

実働時間は繁忙期に入りつつあるのにそこまで

増えているとは思っていません。

 

実働時間が増えていないのであれば

税理士として社会奉仕活動をやるべきでは?と

怒られるかもしれませんが

 

支部活動を通してボランティア活動をやっているので

自分でできる社会奉仕活動はやっているつもりです。

 

それから電話とFAXを解禁していますが

今のことろ電話・FAXがガンガンくることはないですね。

 

理由としては営業は一切お断りで

無料の相談も請け負わないからだと思います。

 

あと変わった点はスーツを着て定時までに

事務所に来て仕事をしている点ですかね。

 

ネットでは税理士業のスーツ文化を打破したい

と言ってスーツを着ない税理士先生もいますが

今は来たほういいだろ(笑)と思っています。

 

変われば変わるものです(笑)

 

ただスーツ云々のことは色々試した結果として

最終的にスーツが楽という消去法である点も

考えておかねばならないことですね。

 

 

自宅兼事務所との比較

次に自宅兼事務所の比較として解説していきます。

 

まずは通勤時間は増えましたね。

あと満員電車に乗らないといけないことも変化です。

 

この点は勤務時代とは異なり前向きに

とらえていますね。

 

勤務時代はいかなきゃ!!(;´Д`)

という感じでしたが

 

いまは自分だけの空間となりますので

早くぼっちになりたい(笑)

と思って事務所へ行っています。

 

事務所に行くことが楽しいですし

帰りたくないなあ・・・とも思いますね。

(変われば変わるものです・・・)

 

仕事に対する姿勢も事務所を借りてから変わりました。

 

もっと仕事をとれれば良いなあと思いますし

営業というか関与を増やそうかなあと思えるので

前向きに税理士業に対応していると思います。

 

それでどうやって関与先を増やすかということで

今までやっていたDMを止めました。

 

それに代わる集客のポータルサイト比較ビズがあるので

比較ビズで営業活動をやってみようかと思っています。

 

 

 

 

家族関係との変化ももちろんありますね。

実家にはなかなか行く機会がなくなりました。

 

事務所の仕事の一部をちょっと手伝ってもらうので

全く交流がなくなったわけではないですが

合う頻度はかなり減りました。

 

まあ家族だからと言って毎日会う必要はないので

今後も今の状況が続くのだと思います。

 

あとは私の稼働時間も増えました。

先ほども申し上げましたが

9:00~18:00までの9時間です。

 

ぼっちでやっているので昼休憩はないです。

まあ昼食をとる時間は確保しますが

 

同業者や関与先の人と昼食をとっている以外は

昼食をとっていても電話、メールに対応しています。

 

今までだと家族がいたので一緒に昼食をとって

ということがありましたので仕事が中断することが

ありました。

 

現状ではそのようなことはなく

周りからみるとブラックなのでは・・・

と思われるかも知れませんね。

 

ただ私は楽しいのでそのようにやっていて

これがすべての人に当てはまるのかというと

そうでもない様に思います。

 

ご自身の状況、考え方に合わせて

柔軟に対応すれば良いかと思いますね。

 

それと完全ぼっちなので話す相手はいません!!

当然ですが(笑)

 

ですから人と会うと余計な話をしてしまう

傾向がみられるので多くを語らないように

気を付けていますね。

 

時間効率と事務所運営

最後に時間効率と事務所運営について解説しておきます。

事務所を借りることで時間効率としては効率性が下がります。

 

時間効率の範囲をどこまで入れるかによって

結果が変わるのですが

 

通勤時間を含めると無駄時間ができてしまうことは

否めないでしょうね。

 

ただ仕事への能率はかなり上がっています。

というのはぼっちでいると誘惑が多いかと思いきや

スーツで事務所に来て仕事をしているので

仕事をずっとやってしまう傾向が私にはあるようです。

 

現在、1日があっという間に過ぎ去って行き

翌日が来るのが感覚的に早いと感じます。

 

私はソシャゲをやっているのですが

そちらに気を取られた時間を過ごすことはないです。

 

ちょっと休憩しようかなあというときに

スマホを見るくらいですね。

 

結論を言うと事務所を借りて仕事をすることが

合っていたのだと思いますね。

 

この点、自宅兼事務所でやった方が良い人も

いると思いますが・・・

 

一度実験として事務所を構えることをやってみて

自分に合っているかどうかを判断した方が良いと思います。

 

私の場合には事務所を借りても自宅兼事務所と

一緒だと思っていましたが仕事の能率が上がったので

結果オーライだったのだと思います。

 

事務所運営としてはコストは増える傾向に

なるなあと思いますね。

 

今までは見向きもしなかったサービスに

魅力を感じることが増えました。

 

例えば弥生会計のPAP会員ですね。

 

やよいの青色申告オンラインを使う方が

増えてきたこともありますので

PAP会員でないと帳簿を見るのに

工夫が必要となります。

 

それに現在は弥生会計のプロフェッショナルを

使っているのですが

 

プロフェッショナル版の金額にちょっと足して

会員費を支払えば他の弥生会計のソフトも

使えることになるので会員になるメリットが

出てきているのが現状です。

 

その他事務所の消耗品関係はありますね。

例えば飲料水としてのお水、掃除用具など

事務所をきれいにしておかないといけないです。

 

それと昼食代もかかりますね。

お弁当を作れば良いのですが

ちょっと面倒なので現在はやっていません。

(今後は考えることもあるかもしれません)

 

最後に実働時間がある種無限大になるので

仕事としてやることができる時間が増えました。

 

特に急いでやらないといけない仕事ではないものでも

前もってやっておいてあとに時間をとって置ける

その結果として急な関与先からの要望にも

迅速に対応可能となってきています。

 

例えば年末調整について言えば

来年にやっても良いところが複数ありますが

年内に完了をする計画です。

 

1月からは営業を頑張ろうと計画しているので

繁忙期に営業するという特異な状態を確保できるのが

今の働き方の良いところだと思います。

 

 


編集後記

昨日は某団体に行って関与先への人材確保が

できないかどうかを確認してきました。

 

ちょっと難しい面がありますが

関与先からの要望があれば紹介できるので

今後、関与先へアナウンスしようかと思います。

 

先ほどもちょっと書きましたが事務所運営を

方向修正していきたいと思います。

 

まずは年内に弥生会計のPAP会員となること

比較ビズに出店して営業を1月から頑張ること

この2つは必ず達成したいと考えています。

 

 

ではぼっち税理士の齋藤でした~
それではまた👍

 

youtube始めました!
税理士さいとうゆきおチャンネル

 

税務顧問や執筆などのご依頼はこちら↓

Liens税理士事務所ホームページ

 

この記事は、その時の状況、心情で書いています。
また、法令に関しては、その後改正された場合には、
異なる取り扱いになる可能性があります。

 

 




ABOUT US
齋藤 幸生税理士・行政書士・経営革新等支援機関・ブロガー
都内税理士事務所にて7年間の勤務後独立。 2017年に税理士として独立後は建設業、フォワーディング業、IT業に特化した税務を行っています。また財務支援として資金繰り支援(会社の資金繰りと資金調達支援)を行っています。行政書士としては建設業許可、利用貨物運送事業の許可業務に特化しております。