そろそろ年末なので2019年の事業を振り返ってみる!




そろそろ年末なので2019年の事業を振り返ってみる!

こんにちは!

 

ぼっち税理士の齋藤幸生です!!

 

今回はもう年末近いので、2019年の自分の事業を

振り返ってみることにします。

 

まあ、自分以外得しない記事です!

 

それでは、スタートです!!

 

2019年の事業はどうだったのか

2019年の事業はどうだったかなあと考えると

平穏無事、ちょっとは稼ぐことができました。

 

独立して3年目の事業ですが、

年商1,000万円がみえてきましたね。

 

現時点での予想着地点は980万円くらいです。

何かがないとこれ以上はいかないでしょう。

 

お金周りは、プライベートと事業の両方とも

うまく回すことができました。

 

あと、2019年は調査がなかったですね。

 

何件か調査あるはずなんだけどなあと

思っていたのですが、現在に至っても連絡なく。

 

その分、念願の目標である3年目で

年商1,000万円を達成することは

できないことがほぼ確定しました。

 

税務顧問としては、値上げに成功した関与先があり、

その分売上が増えた感はありましたね。

 

原状の売上の内訳は次のとおりです。

①税務顧問・税務コンサルティング
②記帳代行
③決算・申告業務

 

私の区分けとして、

月40,000円以上は税務コンサルティングとして

呼称しています。

 

上記以外は、税務顧問ですね。

 

やっている内容は違うのかというと、

ちょっとだけ違います。

 

税務コンサルティングは、税務以外のことも

解決できる場合には行います。

御用聞きみたいな時もありますね。

 

結構幅広くやっています。

 

税務顧問は税務に特化したサービスです。

年商が5億以下までは、税務顧問で

良いのではないかと思います。

 

記帳代行は何件かやっていて、

仕訳数が一番多いところで500を超えます。

 

会社の人にも一部手伝ってもらって、

内容確認+修正+記帳をしています。

 

税理士の腕の見せ所では、

決算と申告業務ですね。

 

私は毎月関与しているところが多いので、

決算については、何とか会社の意向を踏まえながら

できていると感じています。

 

2019年で改善できたこと

2019年は2018年の反省をどうにかする年でした。

例えば繁忙期の過ごし方ですね。

 

独立して初めての繁忙期は2017年12月から2018年3月でした。

国税庁の電話相談の件数をフルに入れてしまって、

スケジュールがカチカチになってしまいました。

 

バタバタでしたね・・・

 

独立して2回目の繁忙期は、

上記の反省点を活かして、

 

確定申告の相談業務は支部に限定することに

してみました。

 

また、独立してから税理士の任意団体の

活動に時間を取られていた時があったので、

任意団体から脱退しました。

 

それで、自分の関与先へ資源を集中して

新たにやって行こうと思い、関与の度合いを

強めました。

 

これが功を奏したのか、

年末調整、確定申告は無事えらいことに

巻き込まれることなく通り過ぎました。

 

 

 

それに、確定申告期限が迫っていたときでは

あったのですが、紹介案件がありましたね。

 

事業+住宅ローン控除の申告でした。

2017年までは自分で申告をやっていて、

住宅ローン控除の申告が分からなくなり

税理士を探していたとのこと。

 

お引き受けしまして、無事申告できました。

 

このときに初めてLINEのみでの

やり取りで進めていきました。

 

今までLINEでのやり取りはちょっと・・・

と思っていたのですが、スムーズに運び、

依頼者と私でうまく意思疎通できたと思います。

 

会話形式なので、相手が言いたいことを想像しながら

会話していくことは、対面で会って話すことと

そこまで違いはないことを知りました。

 

関与の方法でネットを利用してどうやって

やるのかについてブレイクスルーがあった

やり方でしたね。

 

正直、電話やメールだといちいち

開かないといけなくなるので、

すぐ文章が開いてくれるLINEのほうが

やりやすいと思います。

 

私には合っている関与方法だと思います。

 

2019年の残りでやることリスト

2019年は2か月ないのですが、

2019年の間にやっておきたいことは、

 

Uipathの学習デモとpythonの本を

終わらせることですね。

 

別に、私がRPAの設定をしたり、

プログラミングを書いたりするわけではないです。

 

しかし、自分の事業に活かせることができて、

将来顧問先がRPAやAIを導入するときの

力に自分がなれたら良いかも!と思っています。

 

あとは、本をなるべくたくさん読むことで、

新たな知識を蓄えたいと思います。

 

経済が進み、世の中の進むスピードが

速くなっているので、知識もアップデートしない

まずいと思っています。

 

あとは、どうやってSNSを止めるのか

ということも検討課題です。

 

正直、ツイッターをやっているメリットが

なくなってきたことを実感しています。

 

ツイッターの嫌だなあと思うところは、

人の感情に訴える部分です。

 

プラスの表現であれば良いのですが、

マイナスの表現が多いように思います。

 

さっさとアカウントを無くすように

やって行きたいと思っています。

 

 


編集後記

今日は午後からちょっとした打合せで、

外出してきます。

 

決算が1件、消費税の申告書作成が1件、

新規法人の届出関係が1件です。

何とか来週中には終わらせていきたいと

思っています。

 

 

ではぼっち税理士の齋藤でした~
それではまた👍

 

youtube始めました!
税理士さいとうゆきおチャンネル

 

税務顧問や執筆などのご依頼はこちら↓

Liens税理士事務所ホームページ

 

この記事は、その時の状況、心情で書いています。
また、法令に関しては、その後改正された場合には、
異なる取り扱いになる可能性があります。

 

 




ABOUT US
齋藤 幸生税理士・行政書士・経営革新等支援機関・ブロガー
都内税理士事務所にて7年間の勤務後独立。 2017年に税理士として独立後は建設業、フォワーディング業、IT業に特化した税務を行っています。また財務支援として資金繰り支援(会社の資金繰りと資金調達支援)を行っています。行政書士としては建設業許可、利用貨物運送事業の許可業務に特化しております。