【映画ドラゴンボール超ブロリー】4DX2Dで見てきたのでさっそくネタバレしてみる!




映画ドラゴンボール超ブロリー

映画ドラゴンボール超ブロリーは2018年12月14日から

ロードショウとなったドラゴンボールの最新映画です。

 

このブロリーというキャラクターはすでに

ドラゴンボールの映画で4回出てきています。

 

ですから過去作品とどう違うのかということも

見どころです。

 

また、孫悟空の父、バーダックも登場するので、

過去のバーダック篇についても思い出しました。

 

ですから、旧作から見てきている大きなお友達には

感慨深い映画となっているのではと思います。

 

加えて、旧作ではできなかった3Dの表現もできて、

格闘戦は迫力が増しています。

 

ただ、旧作を知っているとどうしても

ん?という部分が無きにしもあらずなので、

そのあたりも解説したいと思います。

 

あらすじやネタバレ、出演者など

映画の初めは、惑星ベジータがあるときから始まって、

ドラゴンボール超の世界で41年前の出来事のようです。

 

これで、ああ、悟空って41歳以上なんだと思いました。

 

この同時期に生まれたのが悟空(カカロット)、

ベジータ、ブロリーという設定です。

 

こうした中で、惑星ベジータはフリーザ一味によって

支配されている状況となっています。

 

それで、ベジータ王がわが子ベジータの潜在能力を

感じながらももっとすごい潜在能力を持ったブロリーを

遠ざけようとしてブロリーを辺境の惑星へ送ってしまう

というところから映画が始まっていきます。

 

現在に至るまでに、当然過去作と同様に惑星ベジータは

フリーザの手によって滅ぼされます。

 

滅ぼされる前にバーダックはカカロットを地球へ

送って、逃がす決意をしますし、

 

ベジータはフリーザの惑星ベジータへの帰還命令を

無視して他の惑星を攻めている状況です。

(過去作では、ベジータはフリーザの命令で、
他の惑星を攻めるように命令されていました。
ですから、フリーザとしてはベジータを生かした
という解釈となります。)

 

当然この時には、ラディッツとナッパも同行していて

攻めていた星で惑星ベジータの消滅を聞かされるという

過去の回想シーンが終了します。

 

翻って、現在に戻りフリーザの下でブロリーは地球に戻り

悟空やベジータと戦うことになります。

 

過去作と違うのは、ブロリーは死にません。

というか今後のドラゴンボール超に出てくる可能性すらあります。

 

今後の展開がまた広がることになると思いますね。

 

さて出演者を見てみたいと思います。

蘇悟空役:野沢雅子

私が子供のころからこの人が悟空をやっています。

 

今回は悟飯は出てきません、悟天はでてきますが

話しませんので、一人3役ではないですね。

 

ベジータ役:堀川りょう

この方も私が子供のころからやっている役者さんです。

映画ではベジータの違う一面が見れますね。

 

フリーザ役:中尾隆聖

この方も同様にずっとフリーザをやっている役者さんです。

あまり戦闘シーンがないのが残念でした。

ゴールデンフリーザはブロリーよりも弱いことが

はっきりしましたしね。

 

ブロリー役:島田敏

旧作からブロリーを演じている役者さんです。

スーパーロボット大戦というゲームではだいぶお世話に

なったことがある人が多いのではないかと思います。

 

一応今回の映画の主要となる登場人物と役者さんを

書いてみました。

 

旧作との比較と違和感

さて、旧作を子供の頃に見ていた私が旧作の比較を

することはできると思います。

 

また旧作を見ているがゆえに今回の映画には

ちょっと違和感を感じてしまうところもあります。

 

そういったことをちょっと解説したいと思います。

 

旧作との比較

旧作との比較で申し上げれば、ブロリーと意思疎通が

できるということですね。

 

旧作では意思疎通は無理なレベルとなっています。

そもそも悟空を見つけると、

 

カカロット―と言って襲い掛かってくるわけですし、

スーパーサイヤ人となって爆発的な力で戦います。

 

今作は意思疎通ができますし、戦いを好んではいません。

性格設定そのものが違うということです。

 

特に悟空を付けねらうということもありません。

だたブロリーの父であるパルガスの復習の道具にされている

ということだけです。

 

また、フリーザがパルガスを殺すことでブロリーは

スーパーサイヤ人へ変身することになります。

 

この辺りも旧作とは違いますね。

旧作ではそもそもスーパーサイヤ人になっていて、

趙強い状態でZ戦士たちと戦う状態なのです。

 

 

 

 

映画を見た時に違和感がある

さて、話は変わって映画を見た時の違和感が

あるという話をしたいと思います。

 

ドラゴンボール超ブロリーでは、サイヤ人の過去を

表現する都合上があるので、旧作とは違った解釈で

物語が進行していくことになります。

 

例えばバーダックなのですが、旧作では、

悟空(カカロット)を逃がしたりしません。

(今作ではバーダックが逃がしています。)

 

また、バーダックは未来予知の特殊能力を獲得して

フリーザに反旗を翻すというところまで行っていません。

 

フリーザがサイヤ人たちに惑星ベジータへの帰還命令を

出した思惑には最終的に気が付く描写があり、

何とかしようとしていますが。

 

この辺りが旧作のバーダックをフューチャーした作品と

異なることろだと思います。

 

ですから、違和感が半端ないことになりますね。

 

ブロリーに関しても違和感がありますね。

先ほども申し上げた通り、ブロリー=滅ぼべき敵という

解釈から今後仲間になる可能性のある人物という

解釈で映画ではラスト迎えます。

 

旧作のブロリーは本当にやばいやつなので、

銀河系を全部滅ぼす勢いの力があり、

倒さないと世界が終わるというレベルのサイヤ人です。

 

今作でも力は抜群にすごいのですが、

旧作での邪悪さみたいなものはなくなっていて、

どちらかというと穏やかな感じです。

 

4DX2Dで鑑賞する迫力!

話は変わって、私は今回4DX2Dでドラゴンボール超ブロリーを

鑑賞してきました。

 

まず、4DXがどういったものなのかというと、

映画館なのに、風、シャワー、においといった

演出が体感できるシアターです。

 

また、座席には体に感じるような装置が付いていて、

背中へ衝撃が来る仕様となっています。

 

それで、ドラゴンボール超ブロリーを4DX2Dで見ようと

思った理由は、このような演出が映画の特性に合っていると

思ったからです。

 

ドラゴンボールはある程度のストーリはありますが、

基本的に戦闘シーンが良いわけです。

 

この戦闘シーンを4DXの演出で体感したかった

ということが理由なのです。

 

シートの値段は2,300円となっていて、

通常の映画よりも値段は高いのですが、

 

ドラゴンボール特有の空を飛ぶ演出、戦闘シーンでの

ダメージを受ける演出が4DXの演出と合っていて

より映画を楽しむことができたと思います。

 

ドラゴンボール超ブロリーを見る機会があれば、

4DX2Dで見ることはおススメですね!

 

特典パンフレットや劇場特典

さて、映画を見に行くとパンフレットや

特典が気になります。

 

最後にそれを紹介したいと思います。

 

劇場特典は、超カードバトルのカードが1枚入ったもの

劇場版20周年記念のフィルム風ステッカーです。

 

カードの中身が異なるのかどうなのかは不明ですが、

私は悟空のスーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人が

入っていました。

 

 

フィルムステッカーは過去作の劇場版の一部を

カットしたフィルムをステッカーにしたものです。

(ターレス編の映画は懐かしい・・・)

 

パンフレットは特典パンフレットの方を購入しました。

通常版との違いは分かりません。

 

ただ、出演者のインタビュー記事が載っていて、

原作者鳥山明先生のメッセージも入っている

かなりボリュームがあるパンフレットになっています。

 

改めて、ドラゴンボール超を見てみようかなあと

思いました!

 

 


編集後記

今日は完全オフです。

ようやく年末のような感覚を味わってます。

 

年末の時には時間がちょっとはあると思うので、

いい加減、noteの税理士の独立篇をまとめて

商品化しないとなあと思っています。

 

 

では国際税務の税理士齋藤でした~
それではまた👍

 

税務顧問や執筆などのご依頼はこちら↓

Liens税理士事務所ホームページ

 

この記事は、その時の状況、心情で書いています。
また、法令に関しては、その後改正された場合には、
異なる取り扱いになる可能性があります。

 

 




ABOUT US
齋藤 幸生税理士・行政書士・経営革新等支援機関・ブロガー
都内税理士事務所にて7年間の勤務後独立。 2017年に税理士として独立後は建設業、フォワーディング業、IT業に特化した税務を行っています。また財務支援として資金繰り支援(会社の資金繰りと資金調達支援)を行っています。行政書士としては建設業許可、利用貨物運送事業の許可業務に特化しております。