夢を持つことは重要!現実的な夢ではなくDreamを持つ!




iphone8にて撮影!

夢を持つことの重要性

独立してもうそろそろ1年経ちますが

経済的な不安期をすぎて思うことが

出てきました。

 

あれ?自分の夢ってなんだっけ?

というものです。

 

考えてみると、子供のころから

何かを夢みて来たことはなく、

生きれればいいいかな?くらいで

過ごしてきました。

 

翻って現在、自分の夢って何だろうか?

このまま、仕事をしていっても、

OKなのだけれど、何かつまらないな・・・

何かパズルのピースが入っていない

そんな感覚に気が付きました。

 

そこで色々と考えたり、SNSで見ていて

そっか、夢がないなと・・・

これだ!と正直思いましたし、

どうせなら、かなわないかもしれない

大きなことを夢にみようと思っています。

 

また、夢を持つことで前向きになれます。

ポジティブになろうと考えます。

自分の人生が良くなる様にしたいと

思えるようになりました。

 

現実的な夢=仕事になっていない?

子供の頃は、何かしらの夢をもって

いたけれど、成長するにつれ、

現実を見るようになります。

 

やりたいことは何?という問いに

全く答えられないなら、

現状としては、夢を持っていない

ということになります。

 

サービスメニュー

 

夢と仕事を混同している人が

多いかもしれないと思います。

 

例えば、やりたいことは何?で

あの会社に入って、それをやりたい

というのは、仕事です。

 

夢ではないです。

本筋でやりたいことなのです。

夢ですから、馬鹿げたことでも

良いのです。

 

 

人生としての仕事と夢を両立したい

これからやっていきたいと

思っていることは、

人生で仕事と夢を両立したい!

ということです。

 

私の夢は、音楽をやり続けたい

ということです。

ずっと続けたいと思いますし、

音楽で面白いことをやりたい

とも思っています。

 

独立していようがいまいが、

人生を仕事だけで完結させて

しまっては勿体ないと思います。

 

もし、やりたいことがない

という人でもやりたいことを

見つけるために色々試してみる

そういった行動をしてみては

どうかなと思います。

 

大人になって夢を語っても・・・

よくあるのが、大人になって

夢を語ってもしょうがない

という考え方です。

 

身近な考え方かなと思います。

ですが、今後は子供、大人関係なく

個人を尊重される時代となるはずです。

 

日本は村社会と言われますが、

村に迷惑をかけなければ、

個人が尊重されても問題ないはずです。

 

夢をみて、夢を持つことに年齢は

関係ないと思っています。

それよりも、やりたいことがない

という方が問題です。

 

それだと人生は何に使っているのか?

ということになっていまうのです。

夢なんか見る時間や余裕がない

そんな人もいるのも現実でしょう。

 

しかし、年齢は関係ないのですから、

そういった余裕がない今ではなく、

将来やりたいことを夢見てみる

そんな今を生きてみてはどうかな?

と思います。

 

 


編集後記

今日は、訪問1件です。

通常の月次監査業務です。

今日こそは、バンドの動画編集を

頑張りたいと思います。

 

いい加減アップしたいのです。

完全にネタ動画ですが(笑)

 

司法書士学習日記

根抵当権の設定・変更・更正

問題演習

 

twitterやっていますので、
フォローをお願い致します。
(フォロー返します!)

 

税務顧問や執筆などのご依頼はこちら↓

Liens税理士事務所ホームページ

 

 

サービスメニュー

 




ABOUT US
齋藤 幸生税理士・行政書士・経営革新等支援機関・ブロガー
都内税理士事務所にて7年間の勤務後独立。 2017年に税理士として独立後は建設業、フォワーディング業、IT業に特化した税務を行っています。また財務支援として資金繰り支援(会社の資金繰りと資金調達支援)を行っています。行政書士としては建設業許可、利用貨物運送事業の許可業務に特化しております。