ブログ300記事ようやく超える!




江戸川橋交差点にて!

ブログを毎日書くということ

先日、ようやくブログの記事が300を

超えました。

6月分の15記事、7月分の一部記事が

吹っ飛んでしまったので、

ようやくという感じです。

 

先人の中には、3,000記事以上に

なっている猛者もいるので、

ひよっこレベルですが(笑)

 

ブログを毎日書くということは

最初は苦行の様になります。

前にも書いていますが、

私のブログのスタートは、

アメブロでした。

 

その後、ワードプレスに移行し、

ブログで毎日記事を書いています。

スタート時のアメブロで税務記事を

書いていたので、書くことの慣れは

できていました。

 

毎日ブログを書くということは、

分けて考えると次のようになります。

1.毎日パソコンを使う

2.毎日ネタを考える

3.毎日写真を撮る

4.毎日文章を書く

5.毎日書いた文章を確認する

 

だいたいこの様なことを

行っているわけです。

慣れないうちは、あ!写真忘れた!

といったことが起こります。

 

テンションはもちろん下がりますが、

それでやめるわけにはいきません。

また、毎日書くようにしているため

書き溜めもしません。

 

どうしてもだめなときは、

翌日分の記事をセットしておく

ということは行いますが。

 

こうしたことに慣れるまで大変ですし、

そもそもブログを書こうとするまでが

大変なのです。

 

私は毎日書くようにしてからは

余り考えないようにして

書くようにしています。

 

 

 

最初から比べれば前進しているかも

ブログの最初の方と比べると

記事のクオリティはともかく

毎日書くという前進はしているかも

と思っています。

 

それを感じたのは、先週に起こった

食中毒です。

腹痛、発熱の状態で気合だけで

ブログを書いて乗り切りました。

 

そこでようやく気が付いたのですが、

健康にも配慮しないといけないのね

という当たり前のこと・・・

 

ブログをやっていなければ、

こうした当たり前のことにすら

気が付かなった可能性があります。

 

正直、ひとりで事業をやっているので

仕事の辻褄は合わせられるのです。

雇われているわけではないですし。

 

ブログを毎日書くということで

仕事の辻褄を合わせることでは

なくて、一日一日をどう過ごすか?

という根本的な考え方に

変化があったように感じます。

 

例えば、飲み会では2次会には

いかないようにする。

夜遅くまで起きていない。

体を動かすようにする。

といった体調を管理するという

ことが必要だなと思うわけです。

 

当たり前なのですが、

普段生活だけをしていると

余り考えないわけなので、

これに気が付くことができた

ことは前進だと思います。

 

 

 

これからも続けることを第一に

ブログはこれからも毎日続けることを

第一にやっていこうと思います。

 

記事のクオリティを求めると

おかしなことになるので、

これまでと一緒で好き勝手に

書いていこうかなと思います。

 

現在の変化としては、

facebookはやめました。

 

アカウント自体を閉鎖します。

なんか友達という概念でないひとが

多いですし、ほとんど税理士という

のもなんだかなと思っていました。

 

SNSはtwitterのみでの運用に集中して

いきたいと思います。

それから、ホームページの記事更新は

気が向いたときにしようかなと

思います。

 

税制改正大綱が出たので、

今後それをまとめてみても

良いかなと思います。

 

ですので、毎日更新するのは、

ブログだけとなります。

 

 

まとめ

まだ300記事を超えたひよっこです。

これからどれだけ継続できるのか

不明なのですが、できる限り

継続したいと思います。

 

来年からは、法人を立ち上げて、

税理士以外の事業を起こす予定です。

そういったこともブログに

できればと思います。

 

 


編集後記

今日は、東京税理士会に行ってきます。

国税庁の確定申告相談の説明会が

あるからです。

 

経験者からは、頂いたコメントは、

変な人多いよ

とのこと・・・・

 

夏にやった支部の無料相談では、

変な人は来なかったのですが、

私の感覚が普通とズレている

可能性はあります。

 

ちなみに、従事期間は12日間です。

来年1月30日からとなります。

私の場合、個人事業主は多くないので

やれるわけです。

 

国税庁の中も見れるようなので

ブログにアップしたいと思います。

 

 

twitterやっていますので、
フォローをお願い致します。
(フォロー返します!)

 

税務顧問や執筆などのご依頼はこちら↓

Liens税理士事務所ホームページ

 

 

 




ABOUT US
齋藤 幸生税理士・行政書士・経営革新等支援機関・ブロガー
都内税理士事務所にて7年間の勤務後独立。 2017年に税理士として独立後は建設業、フォワーディング業、IT業に特化した税務を行っています。また財務支援として資金繰り支援(会社の資金繰りと資金調達支援)を行っています。行政書士としては建設業許可、利用貨物運送事業の許可業務に特化しております。