Googleドライブを使ってみよう!




クラウド=空をイメージしたので、
とりあえずスパイダーマン!!

Googleドライブを使ってみよう!

Googleドライブは15GBの無料容量になっている
クラウドストレージサービスです。

Googleアカウントを設定すれば誰でも簡単に
使うことができるので便利です。

googleドライブはパソコン、スマートフォン
を問わず、色々な媒体からアクセス可能です。
ただ単純にデータを保存するサービスだけか?
というと違っていて、以下の機能もついてます。

 

1.Googleドキュメント

Wordと同じような機能になります。
テキスト入力、文字装飾、表・画像挿入
といった基本的なことができます。

 

2.Googleスプレッドシート

Excelと同じような機能になります。
色々な表が作成可能で、計算やグラフの
作成ももちろんできます。

 

3.Googleスライド

パワーポントと同じような機能になります。
要はプレゼンテーションソフトです。
作成したスライドでプレゼンテーション
できる機能もあります。

 

 

Googleドライブの使い方は?

Googleドライブの使い方は、WEBから直接
アクセスする方法とアプリをインストール
する方法の2種類あります。

私は、インストールするとクラウドを
使っている意味がないと考えているので
WEB上で使っています。

 

Googleドライブにデータをアップする
ことはデータ単位だけでなく、ファイル
単位でのアップロードもできます。

データの管理はGoogleドライブ内で
フォルダを作成してそこにデータを格納
してできます。

 

クラウドサービスの特徴として共有が
あります。
もちろんGoogleドライブも共有をする
ことができます。

やり方としては、他のGoogleユーザー
とファイルを共有する方法です。

共有したいファイルを指定して、Gmail
に送るだけになります。
Dripboxにも同じような共有方法があります
がそれと同じことができるということです。

では、Googleアカウントを持っていない
ユーザーとは共有できないのか?
というとそうでもありません。

共有したいファイルを設定して公開用の
URLを取得後、共有したい人に伝えれば
共有することができます。

Office softも使ってみよう!

Office softもWEB上で使用することができます。
ただ、難点なのがレスポンスはあまりよく
ありません。

クラウド会計と同じでデメリットの一つです。
改善してほしいとは思いますが、無料なので
こんなものかなと思って使っています。

 

具体的な機能の充実度なのですが、やはり
無料ということもあり、あまり大したこと
は当然できません。

見栄えの良い資料を作ろうと思ったら、
WordやExcelをお勧めします。
これが結論です。

ただ、どれだけの人がWordやExcelの
充実した機能を使いこなしているのか
わかりません。

Excelの関数は沢山ありますが、全部は
使っていないと思います。
お仕事や使い方にもよりますが、
通常使う程度であれば、Googleの無料
ソフトで十分です。

 

どれだけ使うかわからないOfficeが同梱
されたパソコンを購入するよりも、
機能を絞って高性能なパソコンを購入
した方がいいのではないかとも思います。

私としては、機能が絞られているので
使いやすいと思って使っています。

 

なお、保存はどうするの?という
疑問があると思いますが、閉じるを
クリックすると自動的にGoogleドライブ
に保存されます。

いちいちF12を押して保存しなくても
いい点がクラウドサービスの良いところ
なのだと思います。

 

 

まとめ

Googleドライブは無料で15GBまで容量が
あるクラウドストレージサービスになります。

Googleアカウントがあればだれでも使用
できますので、使わないと損です。

 

またOffice softも無料で使えます。
自宅用パソコンでちょっとした文章や表を
作成したい場合には十分な機能をもって
います。

従って、パソコンを購入するときに
Officeが同梱されたパソコンですと値段が
上がってしまいます。

Googleドライブを使うことを想定すれば
性能がいい何も入っていないパソコンを
購入できますので、パソコン購入の時に
考慮の余地ありです。

 


編集後記

昨日は、お客様のデータ確認、
相続案件の相談会の資料の確認と
ホームページの料金表の更新を
行いました。

 

最初はホームページの更新は
面倒かなとも思っていましたが、
やってみるとそういったことは
なく自分の思った通りにできるので
ストレスなくできています。

 

本日は、税理士登録時研修3日目で
最終日です。ようやく解放されます!!

そのあとも支部の部会の研修になります
ので終日研修で終わってしまいそうです。

 

Facebook,google+,twitterやっていますので、
フォローの横にあるアイコンでフォローを
お願い致します。(フォロー返します!)




ABOUT US
齋藤 幸生税理士・行政書士・経営革新等支援機関・ブロガー
都内税理士事務所にて7年間の勤務後独立。 2017年に税理士として独立後は建設業、フォワーディング業、IT業に特化した税務を行っています。また財務支援として資金繰り支援(会社の資金繰りと資金調達支援)を行っています。行政書士としては建設業許可、利用貨物運送事業の許可業務に特化しております。