【資金繰りと融資】決算後、何を銀行へ説明したらよいのか?

銀行 決算後 説明 資金繰り 融資




【資金繰りと融資】決算後、何を銀行へ説明したらよいのか?

こんにちは!

 

税理士・行政書士の齋藤幸生です!

 

今回は・・・

決算後の銀行対応をまとめた

記事になります。

 

それでは、スタートです!!

 

確定申告書を提出したら銀行へ提出しよう

確定申告書を提出した後は

融資を受けている銀行へ

 

確定申告書と決算書を提出する

行事が待っています。

 

銀行によって対応に違いは

ありますが

 

一般的には銀行から会社に

確定申告書のご提出をしていただけませんか??

という依頼があると思います。

 

このときには銀行の担当者には

会社に来てもらって決算内容などを

説明するとよいかと思います。

 

都市銀行だと担当者一人で

膨大な数を扱っているため

 

一つ一つの会社の内容を

熟知していることはまれなのです。

 

 

何を銀行へ説明したらよいのか?

では銀行へ何を説明したら

よいのかになります。

 

話題を2つにわけると

説明がわかりやすくなります。

 

①決算の内容

②今期の業績について

 

銀行が確認したいことは

基本的に決算書の中身になります。

 

黒字になっているか

お金は持っているか

といったことです。

 

その他、確定申告書の内容で

わからない箇所の質問がある

場合があります。

 

社長さんや経理担当者では

回答できない領域になる

可能性があるため

 

理想としては顧問税理士も

同席した打ち合わせが望ましい

と考えます。

 

 

 

銀行へ確定申告書を提出する

時期はすでに今期が始まって

2-3か月経過していると思います。

 

今期の業績の見通しについても

銀行へ説明しておくとよいと

思います。

 

というのは、銀行は常に追加融資

の期待を持っています。

 

もし決算内容や財務内容に

問題がなく追加融資ができる

状態であれば

 

後日、新たな融資提案を

持ってきてくれる場合があります。

 

 

決算後の銀行との交渉について

決算後の銀行と利息や融資の

交渉をしたい場合があります。

 

かなり財務内容が良くないと

交渉にならないのが現実ですが

 

メインバンク変更など

ドラスティックな変更をする

前提であれば色々と交渉の

余地はあります。

 

例えば、メガバンクから信金や

信用金庫へ乗り換えるといった

やり方ですね。

 

メガバンクは顧客争奪戦を

繰り広げているため

意外に交渉の席に着くことが

あります。

 

すべての融資を一つの銀行から

しなければならないわけでは

ありませんから

 

色々な銀行に当たってみて

さらにメインバンクと交渉を

行うといったこともすると

交渉ができる余地が生まれます。

 

 


編集後記

過去の出来事ですが

メガバンクとの取引をやめて

違う銀行へ乗り換える提案を

会社にしたことがあります。

 

結果としてはメガバンクの方が

折れてある融資を引き出すことが

できたことがありました。

 

今考えるとメガバンク担当者は

想像以上に業務過多になっていて

1社に割ける時間がないのです。

 

当初全く対応をしなかった

理由がわかってきましたね。

 

 

 

 

では税理士・行政書士の齋藤幸生でした!!

それでは、また!

 

youtube始めました!
税理士さいとうゆきおチャンネル
現在活動中止しています。

 

税務顧問や執筆などのご依頼はこちら↓

Liens税理士事務所 齋藤 幸生ホームページ

 

この記事は、その時の状況、心情で書いています。
また、法令に関しては、その後改正された場合には、
異なる取り扱いになる可能性があります。

 

 




ABOUT US
齋藤 幸生税理士・行政書士・経営革新等支援機関・ブロガー
都内税理士事務所にて7年間の勤務後独立。 2017年に税理士として独立後は建設業、フォワーディング業、IT業に特化した税務を行っています。また財務支援として資金繰り支援(会社の資金繰りと資金調達支援)を行っています。行政書士としては建設業許可、利用貨物運送事業の許可業務に特化しております。