2021年(令和3年)税理士試験お疲れさまでした!!




2021年(令和3年)税理士試験お疲れさまでした!!

こんにちは!

 

税理士・行政書士の齋藤幸生です!

 

今回は・・・

2021年(令和3年)税理士試験

お疲れさまでした!!です。

 

それでは、スタートです!!

 

税理士試験お疲れさまでした!!

受験生の皆様

2021円(令和3年)税理士試験

お疲れさまでした!!

 

既に大原簿記学校やTACから

解答速報が行われていて

 

概ね合格確実、ボーダーライン

不合格が確認できていると思います。

 

精神的に厳しいのは

ボーダーライン上の受験生や

不合格になった受験生だと思います。

 

ボーダーライン上の受験生は

税理士試験講座の先生と話して

合格発表まで待ってみるなど

今後の方針は固まっていると思います。

 

私見になりますが

私がボーダーライン上だったときは

次の科目の講座にしていました。

 

不合格になってしまった受験生は

再度同じ講座を受講することになります。

 

受験生によって沼る科目がありますので

あまり心配はいらないかなと思います。

 

私は簿記論3回、相続税法4回受験した

という過去があります。

 

不合格になったときに考えたことは

不合格になった理由があったです。

 

 

税理士試験後にやってほしいこと

税理士試験後にやってほしい

ということが2つあります。

 

一つは不合格になった理由を発見する

ということ

 

もう一つは自分の人生をどうするのかを

改めて決意するということです。

 

不合格になった場合には

不合格になった理由があるはずです。

 

基本的にはボーダーライン以上に

点数が取れなかったという結果だけが

あるように思いますが

 

なぜ点数を取れなかったのか

という原因を追究するわけですね。

 

私の場合簿記論1回目は実力不足

2回目の簿記論は難しい問題に手を出して

広く浅く得点できなかったこと

 

この様に試験中での問題点が

出てくるはずです。

 

 

 

自分の人生について改めて決意をする

ということもやっていました。

 

恐らく私だけでないと思いますが

税理士試験を受験していると

終わりが見えないところを歩いている

というイメージです。

 

そうすると税理士になることができない

という可能性を考え出すことになります。

 

税理士業界が特に給料が高いわけではなく

職歴で特殊な経験としてアピールできる

というわけではありません。

 

というようにマイナス思考になって

年齢を重ねるだけになってしまう

という考え方になりがちです。

 

受験生の皆さまのテンションを

上げるため申し上げておくと

 

税理士になったとたん世界は変わります。

正確には周りが違う扱いをしだします。

 

連絡を取ったり、飲む人たちも

周りは税理士になる可能性が高いです。

 

現金な話ですが税理士になれば

給料も上がります。

 

個人事務所で雇われ税理士だと

年収600万円くらいが上限でしょうが

求人を見ていると年収2,000万円で

税理士法人の支店長の求人は結構あります。

 

税理士になったらすごく世界は変わるので

税理士になることをあきらめるのが

もったいないと思います。

 

税理士試験を続けるかどうかで悩まない

税理士試験を続けるかどうかで

悩むことがあります。

 

受験生のご家庭の状況など

様々なご事情があるかと思います。

 

税理士試験は試験に合格するまで

お金がかかるのは仕方ないです。

 

合格して初めてそれだけの学習をして

合格することが分かるからです。

 

結論として時間とお金がかかることになります。

 

これを日常生活に落とし込むと

家族がいる場合には申し訳なくなる

という気持ちになるのは理解できます。

 

それであれば税理士試験を一時休止して

プライベートに全力を傾ける時期にする

といった選択もありだと思います。

 

このブログで何回も申し上げていますが

税理士試験に挑戦した以上は

税理士試験を諦めることがもったいないです。

 

なぜなら過去のご自身の受験で使った

時間、お金、人生をすべて道端に捨てたのと

同じことだからです。

 

過去の自分を台無しにしてしまうことと

同じに意味になるわけですね。

 

過去は取り戻すことができません。

 

悩むよりもそのときにご自身に合った

最良と考える選択ができれば

良いのではないかと思います。

 

 

 


編集後記

実は私も先日、某資格試験を受験しました。

見事に不合格が確定しましたね(笑)

 

ただ周りの受験生と比べると

同じように学習していたわけではなく

思っていたより点数を取れたので

概ね満足している自分があります。

 

今週中にその資格試験の講座を再度

受講する手続きをしたいと思います。

 

来年で合格をつかむために

また頑張ろうかと思います。

 

合格するまでやり続けるという

ことになりますね。

 

成し遂げましょう!!

 

 

では税理士・行政書士の齋藤幸生でした!!

それでは、また!

 

youtube始めました!
税理士さいとうゆきおチャンネル

 

税務顧問や執筆などのご依頼はこちら↓

Liens税理士事務所 齋藤 幸生ホームページ

 

この記事は、その時の状況、心情で書いています。
また、法令に関しては、その後改正された場合には、
異なる取り扱いになる可能性があります。

 

 




ABOUT US
齋藤 幸生税理士・行政書士・経営革新等支援機関・ブロガー
都内税理士事務所にて7年間の勤務後独立。 2017年に税理士として独立後は建設業、フォワーディング業、IT業に特化した税務を行っています。また財務支援として資金繰り支援(会社の資金繰りと資金調達支援)を行っています。行政書士としては建設業許可、利用貨物運送事業の許可業務に特化しております。