事務所移転での通勤が新鮮、事務所の設備設置が整う!




事務所移転での通勤が新鮮、事務所の設備設置が整う!

こんにちは!

 

ぼっち税理士の齋藤幸生です!!

 

今回は・・・

 

事務所移転でしばらくなかった通勤が新鮮であったこと

事務所の設備設置が完了したことを書いていきます。

 

加えて、一気に事務所関係を進めたので

その感想も書いていきます。

 

それでは、スタートです!!

 

通勤が新鮮と思える

自宅兼事務所であったときには

通勤は必要ありませんでした。

 

自宅を購入したので通うと言えば通っていましたが

満員電車に揺られて出勤することはここ3年なかったです。

 

ここ数日、毎日満員電車に揺られて事務所へ通い

駅から徒歩で歩いての通勤です。

 

勤務時代はどんな感じだったかなあ・・・と

思い出すと

 

満員電車をどうにか避けることができないか?

と考えていましたね。

 

独立した現在としては

満員電車についてのマイナス面は感じません。

 

まだ数日なのである程度通勤すると

考えが変わってくる可能性はあります。

 

ですが現在はかなり新鮮ですし

駅から降りて歩く時にも街の風景を堪能して

ここ数日は通っています。

 

まだちょっと道に慣れていなくて

明後日の方向に行ってしまったことや

迷うことがあります。

 

事務所の設備設置が整う

本日で事務所の設備設置は整いました。

電話、FAX、ネットが開通しましたね。

 

ちょっと禁断症状的な感じとなっていたので

かなり快適だと感じます。

 

あとは応接セットだけなのですが

昨日眠れなかったせいか事務所で寝てしまって

配送業者さんが来たことに気が付きませんでした(笑)

 

明日配達してもらう様に手配しました。

 

それで当たり前なのですが

まだ電話とFAX共に一軒も通知が来ていません(笑)

 

一体いつ電話が鳴り、FAXが来るようになるのか

これが結構待ち遠しいと思ってしまいます。

 

今後電話では営業の電話もあると思います。

ちょっと相手に付き合ってみようかと思っています。

 

どういった営業トークをするのか

今一度営業の勉強をしたいと思います。

 

 

 

FAXについても営業が多く来ると思います。

今回はWEBFAXを導入してみました。

 

通常のFAXだと紙の無駄だと思います。

WEBで内容を確認してデータで保存できます。

 

またWEB上でFAXを送ることもできますので

一石二鳥です。

 

家庭用の電話FAXだと送信枚数に限度があり

税務調査などでFAXを使う場合には面倒でした。

 

どうしようもない時にはコンビニのFAXで

対応していたこともありますね。

 

これだといちいちコンビニに行って

料金を支払ってFAXをしなければなりません。

 

小銭を持っていないとダメなので

正直苦手でした。

 

FAXはそこまで使う機会はないと思いますが

外に出ないといけない、枚数を気にしないといけない

といったことがなくなったので便利になったと

事務所移転で感じています。

 

一気にやってみた感想

ここからは事務所移転を一気に数日でやってみた

感想を書いていきます。

 

感想は疲れた・・・・

ですね。

 

昨日あまり寝ていないので

今日に反動が来てしまったと思いますが

それでも疲労は蓄積していたのだと思います。

 

今日電話回線の業者さんが来てくれて

電話が開通してからどっと疲れを感じました。

 

ですからめったにしない寝落ちをする

ということになったのだと思います。

 

寝落ちしましたがそれでもまだ眠いです。

 

今日のブログもちょっと必死になって

眠気と戦いながら書いています。

 

あとは燃え尽き症候群みたいな気持ちに

なりましたね。

 

過密スケジュールでずっと事務所移転のことばかり

ぼっちで完結しないといけません。

 

誰も助けてくれませんし

誰も助けを呼ぶことができません。

 

今日はかなりひどい1日になったと思います。

 

実際には事務所移転は自分が決めて

自分で実行してできたので喜ばしいのですが

精神的に疲れることを実感しました。

 

 


編集後記

今日は寝落ちデーですね。

明日からきちんと働きます。

 

年末調整と入力もありますし

営業ツールの申し込みもしたいです。

 

明日は応接セットが来ますので

さらに事務所っぽくなると思います。

 

 

ではぼっち税理士の齋藤でした~
それではまた👍

 

youtube始めました!
税理士さいとうゆきおチャンネル

 

税務顧問や執筆などのご依頼はこちら↓

Liens税理士事務所ホームページ

 

この記事は、その時の状況、心情で書いています。
また、法令に関しては、その後改正された場合には、
異なる取り扱いになる可能性があります。

 

 




ABOUT US
齋藤 幸生税理士・行政書士・経営革新等支援機関・ブロガー
都内税理士事務所にて7年間の勤務後独立。 2017年に税理士として独立後は建設業、フォワーディング業、IT業に特化した税務を行っています。また財務支援として資金繰り支援(会社の資金繰りと資金調達支援)を行っています。行政書士としては建設業許可、利用貨物運送事業の許可業務に特化しております。