ぼっち税理士、事務所の引っ越し終える・・・




ぼっち税理士、事務所の引っ越し終える・・・

こんにちは!

 

ぼっち税理士の齋藤幸生です!!

 

今回は・・・

 

事務所の引っ越しを終えたので

その備忘録を書いていきます。

 

誰得なのかというと

自分得です(笑)

 

それでは、スタートです!!

 

事務所の引っ越し

事務所の引っ越しをしたのですが

業者さんに依頼しないでやりました。

 

やり方としては・・・

 

・段ボールはスーパーからもらう

・運搬の車をレンタル

・荷物を運ぶのは父に手伝ってもらう

 

以上で引っ越し作業を進めました。

 

段ボールについてです。

 

近くのスーパーで確認したところ

断らずに持って行って良いとのことなので

必要と思われる枚数10枚を持って行きました。

 

スーパーの段ボールで気をつけたいのは

売っている商品が入った段ボールになる点です。

 

かなり大きいのではないかと思いながら

いざ段ボールを組み立ててみたところ

大きさは問題なのですが!

 

深さがちょっと足りない・・・

ということがありましたね。

 

それでも2枚は深くて大きい段ボールがあったので

その段ボールで対応しました。

 

持って行く荷物は本が多く

あとはちょっと小物類でした。

 

運搬の車で使ったのはキャラバンです。

イスをたたむと荷物を入れるところが

奥行2mくらいになるので助かりました。

 

2回くらいで運ぶことを想定していました。

 

というのは、運ぶときに使う空間が

本棚2つとテーブルです。

 

テーブル本体は分解可能だったので

分解しましたが袖机はそのままでした。

 

ここでもキャラバンで助かりました。

全部入れてちょうどよかったですね。

 

あとはレンタカー代ですが1日借りて

13,000円くらいでした。

 

事業をやっていると法人割が適用されるようで

割引が適用されましたね。

 

あと、引っ越し作業のときには

レンタカーで荷台も借りていたので

運ぶのに非常に役にたちました。

 

荷台は1日1,000円だったと記憶しています。

 

 

実際の引っ越し作業は父にも手伝てもらって

運ぶことになりました。

 

全盛期の肉体であれば問題なく運べたものも

今は年をとっているので私が本棚を運び

ということになりましたね。

 

持つことを手伝ってもらったのは

事務所から本棚を出す時や

荷物を車に乗せるときです。

 

事務所にものを運ぶのは

荷台でしたが、それも父にやってもらいました。

 

2人で完結することができたので

ラッキーでしたね。

 

恐らく普通に引っ越しを依頼すると

10万円くらいは請求されるはずです。

 

しかしレンタカー代が主で

追加料金は駐車料金くらいでした。

 

安上がりな引っ越し作業で大変に助かりました。

 

事務所のレイアウトと整理

引っ越し作業をした次の日に事務所の整理と

レイアウトをしました。

 

主に荷物を段ボールから出して整理することでしたが

机と本棚の置き場所を引っ越しの時に決めていたので

レイアウトを決めることが楽でした。

 

まずは荷物の整理ですが

基本的には本を本棚へ戻す作業です。

 

今まであまり本の内容ごとに整理をする

ということができていませんでしたので

荷ほどきをするときに本の整理もしました。

 

相続・M&A・事業承継関係、

税法全般、税務調査関係、自己啓発、IT関係

事業関連、ビジネス関係といった感じです。

 

読んでいない本もまだまだあるので

これから仕事の合間に読んでいきたいと思います。

 

完全なるぼっち事務所なので

自分のやりたい放題です。

 

 

 

レイアウトに関しては

テーブルの前に間仕切りを置きます。

 

応接セットもおけるスペースを作ったので

そこに席を2つおいて真ん中にテーブルで

向かい合うことができるようにします。

 

事務所の面積は大きくはないのですが

実際にものを置いてみると意外に広く

空間が空いてしまいます。

 

応接セットを置けるスペースができたのも

良かったですね。

 

あとは出入口の右となりに

コートをかけるポールと傘立てを置いて

完了かなあと思います。

 

面積は大きくありませんので

ものを増やさずに運用したいと考えています。

 

ちょっと困っているのは

私が使うテーブルの左側に1畳ほどの

スペースが空いてしまって何に使おうか

非常に悩ましいです。

 

事務員さん一人くらいは座れそうな

空間が空いてしまっているので

これからどうするか考えます。

 

事務所とぼっち税理士

さて、今回の引っ越しで完全にぼっち税理士となり

事務所を借りることで自分の城を手に入れた!!

と思います。

 

まだ電話回線とネット環境が揃っていないので

次のことができません。

 

・電話
・FAX
・インターネット
・WiFi

 

荷ほどきしているときに音楽をかけたのですが

iphoneの音源でかけました。

 

youtubeをスマホで見るとパケット通信が

上がってしまうのでなるべくネットを使わずに

iphoneに入っている曲です。

 

あとはお昼も自分で調達しました。

 

勤務以来のことだったので

結構新鮮でしたね。

 

ついでに事務所の備品も調達することができて

一石二鳥でした。

 

これで一人っ子による、ぼっち事務所

ぼっち税理士の完成をみました(笑)

 

 


編集後記

今日は朝から夕方まで1日中研修となります。

東京税理士会で開催される情報システム部の研修です。

 

昨日、東京税理士会へ住所変更をしに行ったのですが

手数料を忘れるというミスをしてしまいました・・・(笑)

 

代々木駅を降りるちょっと前までは

覚えていたのに降りた瞬間忘れてしまったようです。

 

時間的にお金を下ろして届出を済ますことが

できたので一安心です。

 

 

ではぼっち税理士の齋藤でした~
それではまた👍

 

youtube始めました!
税理士さいとうゆきおチャンネル

 

税務顧問や執筆などのご依頼はこちら↓

Liens税理士事務所ホームページ

 

この記事は、その時の状況、心情で書いています。
また、法令に関しては、その後改正された場合には、
異なる取り扱いになる可能性があります。

 

 




ABOUT US
齋藤 幸生税理士・行政書士・経営革新等支援機関・ブロガー
都内税理士事務所にて7年間の勤務後独立。 2017年に税理士として独立後は建設業、フォワーディング業、IT業に特化した税務を行っています。また財務支援として資金繰り支援(会社の資金繰りと資金調達支援)を行っています。行政書士としては建設業許可、利用貨物運送事業の許可業務に特化しております。