Amazonで商品が届いていないのに配達されましたとなったら




Amazonで商品が届いていないのに配達されましたとなったら

こんにちは!

 

税理士・行政書士の齋藤幸生です!

 

今回は・・・

Amazonで商品が届いていないのに

配達されましたとなったらについてです。

 

それでは、スタートです!!

 

Amazonで商品が配達されていないとき

先日、AMAZONで本を購入した

ところ届かない本がありました。

 

Amazonの仕様でアプリや

Amazonのホームページでは

注文履歴にて配達されました

という表示になります。

 

今回はそのときの対応を順番に

解説していきます。

 

①Amazonのサポートに連絡をとる

②配達がされていない商品を伝える

③後日配達されます

 

まずはAmazonのサポートを

受けることになります。

 

以下をクリックすることで

サポートを受けることが可能です。

Amazonサポート

 

基本的にはチャットで対応ですが

電話での対応も可能です。

 

私が調べたネットブログでは

新型コロナウィルスの影響で

電話サポートをしないという

内容でしたが

 

このブログを書いている現在は

電話でのサポートも再開しています。

 

私は電話でのサポートを依頼しました。

時間がかかるかなと思っていましたが

私の場合にはすぐに電話がかかってきました。

 

電話にて配達されていない

商品があることを伝えて

 

現在は配送段階であることが

注文履歴から確認できます。

 

 

AMAZONのサポート

Amazonのサポート画面に行くと

「今すぐチャットをはじめる」の下に

「電話でのサポートが必要ですか?」

があるのでクリックします。

 

あとは画面に沿って選択や入力を

することで電話がかかってきます。

 

電話では注文番号が確認されますので

注文番号を控えておくと良いです。

 

ただ一つの注文番号に複数の商品が

入っている場合があります。

 

このときには配達されていない

商品名の確認も行われます。

 

行き違いを防ぐためにも

正確な商品名を控えておきます。

 

 

 

私にかけてきてくださった

サポートの方は外国人の方でした。

 

今考えると当たり前なのですが

Amazonは全世界で展開しているので

日本人の方ではないかもしれません。

 

私にサポートをしてくださった方は

日本語の話し方は片言だったので

ゆっくり話すようにしました。

 

サポートはスムーズでしたし

無事商品を届けてくれるようで

安心しました。

 

サポートの方は慣れていたようなので

割と良くあるのかもしれません。

 

 

 

商品が届かなくても焦らない

私はAmazonで注文してきましたが

今回のように商品が届かない

ということは過去に1度もありません。

 

ですからちょっと焦りましたね。

どうしよう・・・

こんなこんな感じでした。

 

最初は商品を返品処理しようかなと

考えていたのですが

 

返品処理をすると商品を返品する

ようになります。

 

これは当たり前でAmazon側では

配達したことになっているので

実際の商品を返してください

となりますね。

 

しかし商品は届いていないのですから

返品することはできません。

 

ここでようやくサポートがあるかも

と考えてWEBで探すことにしました。

 

お金は支払ってしまったのに

商品が届かないとなると

焦ってしまうようですね。

 

まずは焦らずに商品が届いていない

ということを伝えることで

基本的には解決することになります。

 

 

 


編集後記

Amazonから商品が届かない経験をして

現実にこんなことがあるんだと思いました。

 

非常に良い経験でしたね。

 

今回は私の経験を共有しようと思い

記事にしました。

 

Amazonは注文するところで

Amazonで働いている人は見えないので

どうなるかなと心配でしたが

 

サポートを受けることで

普通に解決できたので安心しましたね。

 

 

では税理士・行政書士の齋藤幸生でした!!

それでは、また!

 

youtube始めました!
税理士さいとうゆきおチャンネル

 

税務顧問や執筆などのご依頼はこちら↓

Liens税理士事務所 齋藤 幸生ホームページ

 

この記事は、その時の状況、心情で書いています。
また、法令に関しては、その後改正された場合には、
異なる取り扱いになる可能性があります。

 

 




ABOUT US
齋藤 幸生税理士・行政書士・経営革新等支援機関・ブロガー
都内税理士事務所にて7年間の勤務後独立。 2017年に税理士として独立後は建設業、フォワーディング業、IT業に特化した税務を行っています。また財務支援として資金繰り支援(会社の資金繰りと資金調達支援)を行っています。行政書士としては建設業許可、利用貨物運送事業の許可業務に特化しております。