【マネーフォワード会計】接続障害とロールバックしてらったこと

接続障害 マネーフォワード




【マネーフォワード会計】接続障害とロールバックしてらったこと

こんにちは!

 

税理士・行政書士の齋藤幸生です!

 

今回は・・・

マネーフォワードのシステム障害

とロールバックについて解説した

記事になります。

 

それでは、スタートです!!

 

マネーフォワードで接続障害が起こった

2023年6月21日に

マネーフォワードで

接続障害が起こりました。

 

恐らく原因は

インボイス対応の帳票に切り替えるロールアップ

だと思います。

 

接続障害は午前中に発生し

午後くらいで接続ができる

といった状態になりました。

 

freeeでは過去何回か

いろいろな障害などが起きていて

 

マネーフォワードはfreeeの

教訓を学んでいなかったのかな?

と感じました。

 

マネーフォワードのインボイス

制度対応ロードマップがあり

 

2023年10月までにインボイス

対応にしていくことがすでに

公表されていました。

 

現在はロールバックされた

システムになっているため

 

インボイス対応のロールアップが

今後行われると思います。

 

今回と同じようなことになると

信用に傷がつくのではないかと

懸念しています。

 

 

ロールバックとは?なぜロールバック?

ロールバックとは

ロールアップする前の状態に戻すこと

を言います。

 

まさかロールバックするとは

思っていなかったため意外な

対応をされたと感じました。

 

ことの発端は次の通りです。

①マネーフォワード会計の接続障害

②接続障害復旧

③補助元帳の新形式の相手方補助の検索が反映されない

④有人チャットにて状況を説明

⑤ロールバック

 

まさかロールバックするとは

思っていなかったので

 

意外な対応をしたと

感じました。

 

 

有人チャットに相談したところ

マネーフォワードでは

 

相手方補助の検索が反映されない

ことを知らなかったようで

 

原因を文章にて説明して

相手方補助の検索をすると

 

該当なしと表示される

キャプチャも添付して

対応を頼みました。

 

後日、メールなどで対応を

頂けるとのことでチャットは

終了となりました。

 

メールは2023年6月21日の

19:24に届きましたが

 

ロールバックは2023年6月21日

の16時くらいに行われており

対応が早かったと思います。

 

 

インボイス対応のマネーフォワードのUIについて

インボイス対応のUIも

ロールバック前に使うことが

できたので感想を言いたいと

思います。

 

ロールバック前の新形式の

UIの方が良かったと思います。

 

理由は

①入力する欄が二段になって使いにくくなったこと

②テンキーがついているキーボードのテンキー側のENTERキーでは反応しなくなったこと

があるからです。

 

ただ、ロールアップ後で良かった

所があります。

 

消費税の区分は課税売上と

課税仕入で固定ですが

 

ロールバック前よりも

変更が簡単になっています。

 

ロールバックのときの消費税

区分は入力した金額の下に

消費税区分があって

 

ちょっと修正がやりにくいと

感じていたからです。

 

結論としてはロールバック前の

UIで消費税のみロールバック後

のUIで改修してくれないかなと

思います。

 

 


編集後記

マネーフォワードでの入力

方法は様々あります。

 

API連携で銀行口座や

クレジットカードを

 

自動仕訳で反映させる

方法がありますし

 

直接入力することも

可能です。

 

ただ、API連携で取り込むと

確認作業が必要なため

 

税理士業にとっては面倒な

作業が発生するといった

状況になることはありますね。

 

 

では税理士・行政書士の齋藤幸生でした!!

それでは、また!

 

youtube始めました!
税理士さいとうゆきおチャンネル
現在活動中止しています。

 

税務顧問や執筆などのご依頼はこちら↓

Liens税理士事務所 齋藤 幸生ホームページ

 

この記事は、その時の状況、心情で書いています。
また、法令に関しては、その後改正された場合には、
異なる取り扱いになる可能性があります。

 

 




ABOUT US
齋藤 幸生税理士・行政書士・経営革新等支援機関・ブロガー
都内税理士事務所にて7年間の勤務後独立。 2017年に税理士として独立後は建設業、フォワーディング業、IT業に特化した税務を行っています。また財務支援として資金繰り支援(会社の資金繰りと資金調達支援)を行っています。行政書士としては建設業許可、利用貨物運送事業の許可業務に特化しております。