一人税理士は本当に独りなわけではない




時間は有限です。
私は最後から逆算することで何が良いのか
模索しつつやっていきたいと思います。

一人税理士は本当に独りなわけではない

一人税理士というと、孤独なのでは?と
思われる方がいるかもしれません。

しかし、以外に孤独になることは
ありません。

自分から孤独を選択すればそうかも
しれませんが、私の場合だと・・・

 

東京青年税理士連盟の合格者祝賀会
にて、登録地の支部の先生と知り合う。

その縁で東京青年税理士連盟に加入、
支部の野球部に加入、専税協議会に
加入し、今度役員となる。
支部の活動では、野球部の繋がりで
部会の委員になる。

といったように色々繋がって行き
ました。特にやりたいといったことは
なく、行きがかり上、断ることなく
流れに身を任せていたらこうなった
ということです。

 

人によっては、しがらみなどが嫌だ!
という方もいるかもしれませんが、
実際に組織に入らないとよくわからない
部分もあるので、何かの役員は
やっておいた方がいいかなと思います。

この様に、特に何も考えることなく
横のつながりになっていきました。
後は、仕事をくれればラッキーなのです
が、そこはあまりうまくいきません。

 

視野狭窄になるだけはよそう

一人税理士に係わらず、視野狭窄になる
のが一番困ったことです。

人に頼まない、アドバイスをもらわない
自分で決めて自分で実行するのはいいの
ですが、その方法が本当に最善で、問題
のない考え方なのかを確認できません。

 

概して、税理士は独立すると経営者、
税理士といった2つの側面を持ちます。

大体が、都合のいい解釈ができる経営者
という考え方で事務所を運営しています。

ですが、自分は税理士なので、判断が
できる、経営もできるといったプライド
があります。

結果として、自己判断で色々やって
しまう傾向にあると思います。
これでは、昔ながらの嫌な(私はそう
思っている)税理士像です。

 

世の中には、色々な考え方や人がいて
その中から自分が最善となる選択をする
ことしかできませんが・・・

何が最善であるかの指針になるものは
分かりません。
私としては、自分だけが得をするという
ことのないようにしようと考え選択する
様にしています。

 

もし、相手が自分の利益しか考えない
人だとどうする?という疑問があります
が、そのような方とは取引しないを
選択すればいいのです。

税理士の契約ですと契約解除という
ことになろうかと思います。

天涯孤独で、家族なんかいないという
人もまれにいるかもしれませんが・・・

それでも、自分が死ぬときから始める
ことで自分はどういった生き方をしたい
のかを考えて行動することで少しでも
良い方向へ行けると思います。

家族の迷惑になることはやめよう

一人税理士とは言え家族はいます。
自分の身に何かがあることを考えて
準備はしておく必要があります。

私は、以下のようなことをまとめて
おきたいなと思っています。

・お客様の情報(すでにまとめ済み)
・自分の口座のこと
・私物をどうすればいいかなど
・感謝の言葉(これはトップページに)

最低限これくらいはまとめて、
家族が行動しやすいようにしておこうと
考えています。

 

加えて心配させるような行動をしない
ということも重要だと思います。

例えば、夜飲み会に誘われたので行く
ことがあると思いますが、連絡をしない
といった行動はやめた方がいいと
思います。

子供じゃないんだから連絡してるよ!
とツッコミを受けるかもしれませんが
毎回するとなるとちょっと面倒です。

 

また、一週間のスケジュールを伝えて
おくことも重要だと思います。
晩御飯いるのかいらないのか、朝食だけ
でいいのかなのど家族は困ってしまう
からです。

人間当たり前のことをやろうとするとかなり
しんどい思いをすることがあります。
ですが、自分がやっていることですから
少しは歩み寄ることが必要だと思います。

 

まとめ

一人税理士とはいえ、横のつながりを
作ることは可能です。色々任意団体で
活動を広げていきましょう!

 

視野狭窄になることなく、自分が死んだ
ときを想像して色々行動や考えをして
行くと色々見えてくるかもしれません。

 

自分を支えてくれる家族に迷惑をかける
ことだけは避けたいものです。
自分で家族に歩み寄っていくことが
必要なのではないでしょうか?

 


編集後記

昨日というか日付過ぎて今日なのですが、
父親の体調がすぐれず、救急車で病院へ
行きました。

脳の血管が詰まっている様なのですが、
現状としては、くも膜下出血までは
至っていないようなので安心です。

少し検査入院が必要なので、今日は
必要なものを届けに行ってこようかと
思っています。

 

最後まで読んでいただいてありがとう
ございました。

Facebook,google+,twitterやっていますので、
パソコンの方
ヘッダー右下のフォローの横にある
アイコンで!
スマホの方
フッターのアイコンで!
フォローをお願い致します。
(フォロー返します!)




ABOUT US
齋藤 幸生税理士・行政書士・経営革新等支援機関・ブロガー
都内税理士事務所にて7年間の勤務後独立。 2017年に税理士として独立後は建設業、フォワーディング業、IT業に特化した税務を行っています。また財務支援として資金繰り支援(会社の資金繰りと資金調達支援)を行っています。行政書士としては建設業許可、利用貨物運送事業の許可業務に特化しております。