サイトアイコン 問題解決を後押しする都庁前のLiens税理士事務所 齋藤幸生

士業ブログを発展させる方法をブログを始めて5年やった税理士・行政書士が解説!

士業ブログを発展させる方法をブログを始めて5年やった税理士・行政書士が解説!

こんにちは!

 

税理士・行政書士の齋藤幸生です!

 

今回は・・・

士業ブログを発展させる方法を

ブログを始めて5年やった

税理士・行政書士が解説する時期です。

 

・士業ブログを発展させる方法

・事業の段階に合わせて専門特化する

・時勢に合わせたお仕事につなげる

についてわかる記事です。

 

それでは、スタートです!!

 

 

士業ブログを発展させる方法とは?

士業ブログを発展させる方法とは

専門特化することにあります。

 

ブログをやっているということは

次の2点を念頭に置いていると思います。

 

①見込み客の集客

②事業の発展

 

ブログはネット検索上位出ないと

なかなか読まれることがありません。

 

ネット検索以外のルートは

他のサイトにリンクを貼ってもらい

そこからの流入が期待できます。

 

いずれにしても何か調べ物をしたい人へ

その調べたことが解決するような記事が

有効性の高いブログになります。

 

こうしたことから

専門特化したブログだと

流入が必然的に多くなるわけです。

 

ブログへの流入が多くならないと

見込み客の数が増えることはなく

 

ブログ経由でのお仕事が増えませんので

事業の発展が難しくなるわけです。

 

ブログですから何を書いても

(士業の法律に抵触しない程度に)

良いわけですが

 

事業のために運営するのであれば

ブログの発展方法として

 

専門特化した記事を書いて

ブログの有用性をネットで

認知してもらうことが効果的です。

 

 

事業の段階に合わせて専門特化していく

ここからは私の体験に基づく

専門特化の方法となります。

 

誰にでも有効なわけではありません。

参考として読んでいただければと思います。

 

私は自分の事業について

方針転換を行い

現在の専門特化した状態にあります。

 

つまり、建設業とフォワーディング業に

特化した士業になっているわけです。

 

この観点から事業の段階に合わせて

専門特化したことになります。

 

結果、ブログの内容については

建設業向けやフォワーディング向け

といった内容を書くことにしています。

 

加えて資金繰り支援を通した

融資の支援も行っています。

 

こちらも融資関係として

専門特化した記事を書いています。

 

それと私の場合には外国法人の

日本子会社に関与している関係で

日本子会社関係の記事も書いています。

 

この様に事業の段階において

専門特化した記事が何個かできてきて

現在に至ります。

 

 

 

 

以上のことをここ2-3年継続した結果

最近になって外部からの問い合わせで

成約しているお仕事があります。

 

例えば、M&A関係の執筆のお仕事

などになります。

 

一番良いのは顧問契約になりますが

ブログだけで税理士の顧問契約が

成約することは難しいようです。

 

しかし顧問契約ではなく

そのときだけの単発のお仕事であれば

成約に効果的であると考えています。

 

まとめると

・事業に合わせてブログ記事を専門特化

・単発のお仕事につなげるようにする

ということが言えると思います。

 

 

時勢に合わせたお仕事につなげる

単発のお仕事に照準を合わせるためにも

時勢に合わせたお仕事につなげる必要が

あるのだと思います。

 

現状であればコロナ対応に関連した

お仕事になると思います。

 

私はコロナ対応に関連した記事をいくつか

昨年から書いてきてPVを確認してきました。

 

そうすると一過性ではありますが

コロナ関連の記事のPVは上がる傾向があります。

 

そうすると相乗効果として

他の記事での流入も増えていきました。

 

こうしたことが理由かどうかは

分かりませんが

今年に入って協業のお話がありました。

 

現実にお仕事につながるかは不透明ですが

そもそもお話がなければお仕事になる

ということもありません。

 

私の身に行った専門特化は

自分の流れに身を任せていった結果として

起こることになりました。

 

それであれば時勢の流れに乗って

そういった記事を書くことで

お仕事につながる可能性があります。

 

結論としては

お仕事につながる可能性を高めることに

ブログの意義があると思います。

 

 

 


編集後記

独立のちょっと前からブログをやってきて

現状では自分のブログに満足しています。

 

5年くらいやっていると

通年で読まれる記事

ある期間に読まれる記事

が分かってきます。

 

世の中の流れが分かってきて

お仕事がまだまだあるのだなあと

私は考えています。

 

実際にお仕事の成約が高まるかどうかは

可能性の問題になりますが

何もやらないで事業の発展は見込めません。

 

 

では税理士・行政書士の齋藤幸生でした!!

それでは、また!

 

youtube始めました!
税理士さいとうゆきおチャンネル

 

税務顧問や執筆などのご依頼はこちら↓

Liens税理士事務所 齋藤 幸生ホームページ

 

この記事は、その時の状況、心情で書いています。
また、法令に関しては、その後改正された場合には、
異なる取り扱いになる可能性があります。

 

 

モバイルバージョンを終了