コツコツやることが重要、一足飛びはできない




冬なんで空気が澄んでいますね!

仕事をコツコツやること

私は勤めだったときに、

教えていた人の総数は10人です。

多いか少ないかは置いておいて、

人によって見につく速度は違います。

 

しかし、最後に仕事をやる人は、

身につくのが遅い人の方が

仕事をコツコツこなして、

仕事をサボる、手を抜く、

ミスが少ないです。

 

要するに、一見してみると

できないと周りから評価されて

しまいがちな人の方が、

仕事の完成度が高かったです。

 

対して、仕事を教えていて

要領が良い、物覚えが良い人は

仕事をサボる、手を抜く傾向が

ありました。

 

仕事をサボる、手を抜くのが

良いのか、悪いのかは別にして

一見しただけでは、仕事についての

評価をしてはいけないということです。

 

 

勉強をコツコツやること

私は税理士試験はコツコツやって

きたなあと思っています。

試験を始めた頃は、一足飛びを

狙っていた様に思います。

 

でも、なかなかうまくいきません。

毎日、やれることからやっていく

何をやるのかを決めてやる。

計画性と実行性がカギだったと

思っています。

 

今年から、司法書士試験を

始めますが、現在は、入門編の

外販教材でやっています。

 

これについても、まずは、

毎日やることが目標です。

その上で復習をしています。

 

理解する、覚えると言っても、

すぐに理解できる、覚えられる

ということはありません。

 

何回も同じ事をやっていって

試験までに理解して、覚えていれば

良いわけです。

 

また、試験ですから、制限時間内に

回答しなければなりません。

それができるように、練習もします。

やはり毎日コツコツとやらないと

どうしようもない世界です。

 

 

コツコツの結果身につく

この様にしてみると

コツコツやることは非常に重要です。

人に拠るかもしれませんが、

仕事を一足飛びでできるようになる

試験に合格できるということはまれです。

 

それに、たまたま仕事ができるように

見えるだけかもしれません。

試験に合格できても、実務に向いていない

かもしれません。

 

最終的には、コツコツ積み重ねて、

経験や検証、調べてできるように

なっていくと思いっています。

 

 

まとめ

仕事を教えている立場としては、

教えている相手が、要領が良く

物覚えが良いと楽です。

この様な人は、あまり理論的な

考えを教えられていることに

持ち出したりはしません。

 

あるがままに教えられたことを

吸収するように感じます。

ただ、そのあとで自分は仕事ができる

やれるんだ!的な思考になって

しまうのかなとも思います。

 

これがなければ、良いのになと

思います。

逆に教えられていることに対して

理論的な考えを持ち出す人がいます。

 

そういった人は、かなり物覚えが悪いです。

仕事も短期的にはできるようになりません。

また、自分でできる、できないを

決めてしまう選択をしてしまう傾向が

あるようです。

 

教えている立場からすると

素直に聞いてくれないかな?

と思いながら教えていますが。

 

税理士試験についてのやり方は

あくまで私のやり方です。

人によっては違うかもしれません。

しかし、普通の人が受ける試験です。

 

やはりコツコツやることで

周りよりもできるようになると

私は思っています。

 

 


編集後記

今日は、年末調整業務をします。

できるものからやっていく感じです。

昨日、自分の確定申告と年末調整を

しました。

 

e-taxソフトで確定申告書を作成

していたのですが、なぜか

e-taxソフトがよく落ちます。

たぶんwindows側、e-taxソフト側の

どちらかに不具合があるのでは

ないかなとおもうのですが。

原因はちょっとわかりません。

 

 

司法書士学習日記

今日は、相続法をやって民法は

フィニッシュです。

なんか量がすくなくね?と

思いますが、入門編だからでしょう。

 

 

 

twitterやっていますので、
フォローをお願い致します。
(フォロー返します!)

 

税務顧問や執筆などのご依頼はこちら↓

Liens税理士事務所ホームページ

 

 

 




ABOUT US
齋藤 幸生税理士・行政書士・経営革新等支援機関・ブロガー
都内税理士事務所にて7年間の勤務後独立。 2017年に税理士として独立後は建設業、フォワーディング業、IT業に特化した税務を行っています。また財務支援として資金繰り支援(会社の資金繰りと資金調達支援)を行っています。行政書士としては建設業許可、利用貨物運送事業の許可業務に特化しております。